東京連盟 技能章「鳥類保護章」講習会 開催のお知らせ

日時 2,018年12月16日(日)9:30~16:30解散予定
場所 都立葛西臨海公園内 鳥類園、ウォッチングセンター
詳細は下記資料をご確認ください。

この記事の固定リンク

2018年度東京連盟進歩に関する研究集会開催のお知らせ

日 時 2018年12月9日(日)
場 所 国立オリンピック記念青少年総合センター(NYC)センター棟310号室
テーマ 「ボーイスカウト部門とベンチャー部門の新進歩課程の事例研究」

詳細は下記資料をご確認ください。

この記事の固定リンク

進歩委員会からのお知らせ

この記事の固定リンク

宿泊を伴う夏季活動についてとホームスティ募集について

宿泊を伴う夏季活動についてのお願いを、7/9の円卓会で各隊指導者へ配布します。団委員長へは、地区協議会資料に掲載しますが、このHPにファイルを添付します。どうぞ宜しくお願いします。
地区コミッショナーより

30.7.9-円卓会配布資料.pdf

この記事の固定リンク

進歩委員会から講習会のお知らせ

下記のとおりスカウト対象の講習会を開催いたします。詳細は下記案内をダウンロードして、ご確認下さい。

地区 スカウト救急法 講習会 
日時 2018年7月8日(日) 8:45受付、9:00開始~18:30終了予定
会場 明和学園
2018-scout救急法講習会-さくら地区-案内-rev.docx

地区 水泳技能章 講習会
日時 2018年7月22日(日) 9:15受付、9:30開始~16:30解散予定
会場 東京都台東区田原小学校 1階研修室・屋上プール
2018-水泳技能講習会案内-さくら地区.doc

この記事の固定リンク

ボーイスカウト日本連盟からのご協力依頼

東京連盟を通じ、日本連盟から「国立公園におけるカーボンオフセットキャンペーンの協力依頼」がまいりました。添付資料をご確認のうえ、ご協力頂ける団・隊は、資料②に必要事項を記入し、鈴木地区コミッショナーまでご送付下さい。

この記事の固定リンク

17NSJ大会ソング動画募集

台東第2団の大瀧さんが動画をUPしています。

https://www.youtube.com/watch?v=-PrMGApvk5s

この記事の固定リンク

表敬訪問

この記事の固定リンク

代表スカウト決意の言葉(文部科学省)

この記事の固定リンク

環境教育フェスティバル「地球らぼ」開催

平成30年3月21日(祝・水)午前10時~午後4時30分、文京シビックセンター地下2階区民ひろばに於いて、小学校3年生~中学生を対象に、環境教育フェスティバル「地球らぼ」が開催されました。

文京区ボーイスカウト連絡協議会主催、文京区・文京区町会連合会・文京区商店街連合会他の後援により、南極とテレビ電話で対話をすることをメーンとしたフェスティバルですが、「森のめぐみと林業のしごと」「eco実験パフォーマンス」「防災科学実験ショー」「南極からみた地球」等の講演も行われ、雨天にも関わらず多数の来場者が訪れました。

午後1時15分からのセレモニーには、文京区長始め、ボーイスカウト日本連盟・東京連盟からのご来賓のご挨拶も戴き、ボーイスカウト活動のPRも兼ねた有意義なイベントとなりました。

この記事の固定リンク