新型コロナウイルス感染への対応について
理事会構成員 各位
地区コミッショナー 各位
東京連盟
⽇本連盟コミッショナーから「新型コロナウイルス感染への対応について、(第7報)」の通達が発令されました。
4⽉17⽇に発信しました「東京連盟通達」とあわせて、添付の⽂書を熟読して頂き、
東京連盟に於ける隊・団・地区の活動についてもご注意いただきますようお願い申し上げます。
政府対策本部は、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について、実施区域を全国とした5月31日までの期間延長を発表しました。東京をはじめとする13都道府県を引き続き「特定警戒都道府県」とし、感染拡大防止の取り組みを重点的に進めることになっています。
日本連盟では連盟では、この発令を受けて、これまでの活動自粛を全県連盟で5月31日まで延長いたします。
1.活動の自粛について<2020年5月4日現在>
全県連盟で、2020年5月31日(日)まで自粛(中止または延期)とします。
※すべての集会、会議の中止または延期をお願いします
2.活動自粛期間中の対応について
第6報でお伝えしている対応については継続いたします。
第6報他関連情報については、ホームページをご確認ください。
3.日本連盟スカウトショップ及び事務局、SFH通報相談窓口
5月31日までの13都府県への「緊急事態宣言」および「外出自粛8~7割減の要請」を受け、
スカウトショップはオンラインショップのみでの対応、事務局は原則テレワークにあり、お問い合わせ等はメールでの対応となます。
なお、「セーフ・フロム・ハーム相談窓口」についても、当面の間、メールのみのご相談とさせていただきます。
よろしくお願い致します。