2021年度パインウッドダービーさくら地区予選会


2021年度東京連盟「進歩に関する研究集会」の申し込みは締め切られました。
申し込まれた方々には、12月9日に東京連盟よりアクセスコードが配信されます。
日 時 2021年12月12日(日)受付開始 9:00 開会 9:30~閉会 11:45
オンライン(Zoom)開催
テーマ 「進級・進歩促進のためのスカウトハンドブック活用」
参加対象 BS・VS隊指導者、地区コミッショナー、地区副コミッショナー等
募集人員 450名
参加費 無料
服 装 正装
詳細は下記案内をご確認ください。
スカウトハンドブック・クイズ(2021-進歩研).pdfをダウンロード
さくら地区 進歩委員会
大都心地区・さくら地区合同開催 第253回スカウトキャンプ研修会のご案内です。
開催日時 2021年10月30日(土)~31日(日) 野営
事前説明 2021年10月18日(月)19時~20時 Zoomミーティング
開催場所 東京連盟日向野営場(千葉県山武市森1002-1)
主任講師 井沢 啓一(日本連盟リーダートレーナー)
対象者 2021年度登録済み加盟員でボーイスカウト講習会修了者
定員 24名
参加費 6,000円
詳細及び申し込みは下記資料をダウンロードして、ご確認ください。
さくら地区 指導者養成員会
2021年8月20日
台東区役所で東京2020パラリンピック聖火リレー台東区採火式
※パラリンピックの聖火はみんなのものであり、
「あなたはきっと、誰かの光だ」
東京連盟技能章[測候章」講習会開催のご案内
さくら地区 進歩委員会
日 時 2021年11月7日(日) 10:00~17:00
場 所 八王子市役所食堂別室及び気象観測機器設置場所
対象者 ベンチャースカウト及びボーイスカウト(中学1年生以上で2級以上)
講 師 気象予報士 森融様(コニカミノルタサイエンスドーム・八王子市こども科学館職員)
詳細及び申し込みは添付ファイルをご確認ください。申込期限:10月15日(金)
申し込み先 さくら地区進歩委員会 板寺重樹進歩委員長
5/7夕刻、政府の新型コロナウイルス対策本部より緊急事態宣言を5/31まで延長することが決定されました。ボーイスカウト日本連盟より指導者養成事業の中止・自粛要請が発出され、この要請に基づき5/30に開催予定のボーイスカウト講習会は延期されることとなりました。
全県連盟宛21-093-1号緊急事態宣言発令地域の指導者養成事業中止お.pdfをダウンロード
三 指
各団におかれましては、益々のご清栄のこととお喜び申し上げます。さて、2021年度 第22回 ボーイスカウト講習会を下記の通り開催いたします。
受講予定者、未受講の指導者方に参加を勧奨していただきます様、お願い申し上げます。 また、この講習会は一般の方々にも参加していただける講習会となっております。 スカウト運動を保護者の方々にもご理解いただく機会として広く勧奨していただき ふるってご参加くださいます様、宜しくお願い申し上げます。
弥栄
さくら地区指導者養成委員長
輿石 修
さくら地区ボーイ隊部門(小学6年生~中学3年生)は、2021年2月14日に、リモートにてBSラリーを開催いたしました。
各隊ごと非対面(ITツール活用)での参加がエントリー条件です。地区委員長ならびに地区コミッショナーの挨拶を開式で賜り、班ごとに制限時間いっぱい取り組み競い合いました。
リモートに合わせた課題は、これまでと違った楽しさを体験できたと思います。
ここに優勝1位から3位までを発表をいたします。
【1位】 文京第5団 ピジョン班
【同点1位】 文京第5団 フクロウ班
【3位】 文京第5団 コンドル班
おめでとうございます!弥栄!弥栄!弥栄!
現在世界中で蔓延する新型コロナウイルスの影響で学校生活など制約を受ける日々が続いております。
私たちボーイスカウトも全く新しい活動の在り方を模索しておりますが、知恵と行動を集結し、スカウト運動の目的をしっかりと捉え、大きな成果をあげられるよう邁進してまいります。
野口さんの「挑戦をやめない」姿勢を見習い、私たちも「挑戦」しませんか?
「一級章に進級する!」「富士スカウトになる!」「◯◯までサイクリングする!」「テストで◯◯点取る!」「部活動のレギュラーになる!」など、「挑戦」の内容はボーイスカウトの活動に関わること以外でも問題ありません。大切なことは、まわりの人たちの前で「挑戦」を宣言することと、諦めずに挑戦を続けることです。
そして、自分自身や保護者・指導者のみなさんのSNSで、あなたの「挑戦」に「#挑戦をやめない #boyscout」とつけて発信しましょう。
全国からいろんな「挑戦」が発信されることで私たちボーイスカウトの「挑戦する」姿勢が多くの方に伝わるとともに、「3度目の宇宙への『挑戦』」に臨む野口さんを応援することにも繋がります。