荒川水辺サポート !!
荒川水辺サポート!!
9月13日(日) 朝9時45分集合 西新井橋南詰下
ステレンジャーも登場!
みんな 集まれ!
さくら地区主催
※スカウトの日は9月21日ですが、さくら地区では9/13に開催します。
荒川水辺サポート!!
9月13日(日) 朝9時45分集合 西新井橋南詰下
ステレンジャーも登場!
みんな 集まれ!
さくら地区主催
※スカウトの日は9月21日ですが、さくら地区では9/13に開催します。
「震災復興支援 女川秋刀魚収穫祭2015」奉仕依頼について
下記ファイルをご参照ください。
第23回世界スカウトジャンボリー 皆様のご協力、ご支援を賜り、
さくら地区派遣隊およびIST、JDTとも無事、帰京できましたことをご報告申し上げます。
しかしながら、本日、県コミッショナーより以下のメイルが配信されましたので、
ご注意くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
地区コミッショナー 鈴木けんじ
「既にお聞き及びの方もおられるかと思いますが、ジャンボリー終了後に
UK派遣団の66隊から髄膜炎菌感染症の報告がありました。
日本連盟事務局において、先週末から昨日に向けて情報 が少しずつ確認され、
以下の文書が、下記ホームページに掲載されました。
http://www.23wsj.jp/assets/info_zuimakuen.pdf
日本連盟では、収束に向けて、引き続き情報を集約して行くとのことですので、
引き続き、ご支援の程よろしくお願いいたします。
東京連盟 県コミッショナー 白川 」
7月の東京連盟理事会にて告知されました、海の森植樹祭の申込方法が案内されました。
下記、ファイルをごらんになって手順どおりに申込をお願いします。
なを、8月に理事会、コミッショナー会議などが開催されない状況から、地区サイトでの
おしらせになりましたことをご理解いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
地区コミッショナー 鈴木けんじ
みなさま、夏キャンプの準備はいかがでしょうか?
7月の円卓会にお願いした「夏キャンプの野外活動計画書」の提出を
まだしていない隊長はすぐに、各部門地区副コミッショナーへ
提出をお願いします。 地区コミッショナーより
23WSJ日本開催の成功のために
ジャンボリーが日本で開催されることを広めてください。
着用期間平成2 5 年1 0 月1 日から平成2 8 年3 月3 1 日までの2 年6 ヶ月間
36名のスカウトと4名の指導者が世界ジャンボリーに参加する前に我が地区にやってきます。
期間:7月25日(土)~27日(月)までの3日間(2泊と26日の朝食・昼食・夕食 27日の朝食)
25日の夕食は地区で「花火大会」を見物します。
花火大会のあとに、ホストファミリー宅へ
宿泊家庭を20家庭募集します! 各団の団委員長さんあてに、ご案内と申込書を郵送しています。希望者は至急、隊長を通じて、団委員長さんへ申込をしてください。
また、ジャンボリーの開催後には「チェコのスカウトがやってきます!」
期間は8月9日から11日を予定しています。こちらは、10名ですので5家庭を募集します。
国際交流のチャンスです! 英語がしゃべれなくとも、スカウト同士、心が通じるはずです。
ぜひ!ご応募ください。 担当:茂上協議会副会長
今後の予定 6月28日(日)事前訓練 明和学園さま 13時~
特別研修:スペイン語口座
7月19日(日)壮行会 明和学園さま 13時~
地区をあげて、派遣隊員を送り出しましょう!
保護者会も開催します。
7月27日(月)出発です!
27年度地区委員会及び地区協議会開催日予定表(案)を誤って掲載いたしましたが、決定したものではございませんので、削除させていただきました。お詫びいたします。
尚、予定表には4月22日が地区協議会開催日となっておりましたが、この日に地区協議会はございませんので、ご注意願います。
事務長
正装、記章・標章類に関する教育規程改正の一部修正および新旧制服、記章、標章類の留意点について(ご連絡)